時間帯 | : |
[水星の出](東京)2006年11月09日 06:11:00 [第3接触](東京)2006年11月09日 09:08:37 [第4接触](東京)2006年11月09日 09:10:30 [撮影日時]2006年11月09日 09:04 〜 09:09 |
撮影地 | : | 神奈川県相模原市 |
撮影機材 | : |
高橋 TS式50mm屈折赤道儀[D50mm/F700mm] FUJIFILM FinePix F601 直焦点 サンプリズム・フィルタ使用 [ISO200 F8 1/400sec.〜1/640sec. f25mm] |
09:05:20 〜 09:07:21 〜 09:09:02 上記は、各々の時刻の画像、3枚を合成したもので、左の画像は、右の画像の左下を拡大したものです。 なお、右上に見えている黒い点は黒点です。水星よりかなり大きく、明瞭に写っています。 3枚目の9:9:20の画像は、第3接触と第4接触の間なので、水星の半分ほどが見えています。 |
09:05:20 [ISO200 F8 1/400sec.] 水星は、太陽の縁からまだかなり離れていて、明瞭に見えています。 |
09:07:21 [ISO200 F8 1/500sec.] 水星は、太陽の縁にかなり近づきましたが、少し隙間があります。第3接触までは後1分強。 |
09:09:02 [ISO200 F8 1/500sec.] 第3接触と第4接触の中間なので、水星の半分ほどが半球状に見えていています。 |
09:09:14 [ISO200 F8 1/500sec.] 上記の12秒後なのですが、半球状の水星がかろうじて見えている状態です。 この後の写真では、水星が写っているのかどうか判別できなくなりました。 |