ホーム星見紀行>STAR FESTIVAL'06 原村 星まつり


STAR FESTIVAL'06 原村 星まつり

開催日 2006/8/4(金)〜8/6(日)
開催地 長野県諏訪郡原村17217番地1613 八ヶ岳自然文化園



今年、初めて原村星まつりに参加してきました。
中央自動車道を諏訪南ICで降り、八ヶ岳ズームラインを真っすぐ上って行きます。
高原野菜の畑の中を正面に八ヶ岳を望みながらのドライブで、思わず車を止めて写真を撮ってしまいました。
夕方に星まつり会場に到着し、一番奥の駐車場に入ることができました。
その駐車場の横にある芝生のエリアにテントを設営し、まずは準備完了。
星まつり会場や観望エリアの様子を見て回りました。胎内星まつりで会った方にも会えました。
胎内星まつりとはかなり雰囲気が異なり、こじんまりとした会場に多くの人が集まっています。
駐車場の1区画が観望エリアとして準備されているのもいいアイデアだと思いました。
話は変わりますが、ここは自然文化園の名前の通り、多くの自然が残った林を散策できます。
花や昆虫大好き人間の私にとっては、まさに天国。日中は歩き回っていました。

さて、今回は下見を兼ねての参加だったので、機材を持って来ませんでした。
そのため、夜は観望エリアに置かれたいろいろな方の愛機を見せていただきました。
私の機材は20cm反射望遠鏡なのですが、ここでは30cmや40cmの大型望遠鏡を覗かせてもらえます。
いろいろな方と知り合えましたので、次回からは機材をもって参加しようと思います。


八ヶ岳
八ヶ岳自然文化園で見かけた野草など

八ヶ岳

 
2006/08/04 16:56
中央自動車道を諏訪南ICで降り、八ヶ岳ズームラインを真っすぐ上って行きます。
正面に見える八ヶ岳に向かって真っすぐに伸びる道路は、ドライブしていて気持ちが良いです。
左右には、高原野菜の畑が広がっていて、見える範囲一面に整然と野菜が並んでしました。
後で分かったのですが、植えられているのはセロリ(原村ではセルリ)とキャベツが多いそうです。


2006/08/05 14:45
翌日の昼間に園内を散策してのですが、林を突き抜けた所に農場がありました。
その農場の開けた所からも八ヶ岳を望むことができました。


八ヶ岳自然文化園で見かけた野草など


八ヶ岳自然文化園は、文字通り、自然の中にありますので、昼間の散策にはもってこいです。
多くの植物や昆虫、野鳥などがたくさん生息しています。その一部をご覧ください。

 
   <シラカバの林>            <オオハンゴンソウの群落>
園内にはシラカバの林が残されており、いろいろな野草が花を付けていました。
その林の外れの方に小川が流れていたのですが、その縁にオオハンゴンソウが大群落を作っていました。
オオハンゴンソウは、外来生物法により特定外来生物(第二次指定種)に指定されています。
許可なく栽培・保管・運搬・輸入・譲渡を行うことは禁止されているのですが、ここでは大繁殖しています。
見た目にはインパクトがあってきれいではありますが、厄介な雑草でもあります。

※ 野草などの詳細に関しては、八ヶ岳山麓 ドライブ&キャンプに紹介させていただきました。

   
 ノアザミ          セイヨウノコギリソウ          シラヤマギク
   
 ハルジオン          オオハンゴンソウ           サワヒヨドリ
   
コバギボウシ           ヤブカンゾウ            ウツボグサ
   
オカトラノオ           クサレダマ            クサコアカソ
   
 シモツケ            ゲンノショウコ           タチフウロ
   
 オミナエシ           ノリウツギ            ヒレハリソウ
   
クサフジ            チダケサシ             コオニユリ

上記の野草の写真には、いろいろな昆虫も写り込んでいます。
セイヨウノコギリソウには裏返ったメンガタカスミカメが、オオハンゴンソウにはセイヨウミツバチが、
コバギボウシにはアカアシカスミカメが、クサフジにはトラマルハナバチが写っています。
注意して探せば、もっといろいろな昆虫が活動していそうです。