ホーム>天文イベント参加時の風景など

更新:2024/09/28

天文イベント参加時の風景など

毎年、ちょっとした天文イベントや星まつりに参加するために出かけています。
その時に撮影した風景や野草、昆虫など写真を整理したものです。
近くを通られた時などの参考にしていただければ幸いです。



インデックス
 
胎内星まつり ドライブ&キャンプ<2011/8/26〜2024/8/25> Renewal
八ヶ岳山麓 ドライブ&キャンプ<2006/8/4〜2019/8/4>
入笠山 ウォーキング<2019/8/1>
鶴岡市立加茂水族館(クラゲ水族館)<2017/7/27>



新設:2016/10/20
更新:2024/09/28


昨年に引き続き、2024/8/23〜25に胎内星まつり2024/41stが開催されました。
今年も関西の実家からの参加となったのですが、台風の影響で東海地方が大雨。
その合間を縫って出発。なんとか大雨に合わずに自宅に戻ることができました。
星まつり会場には8/22の夜に到着し、元亀田星っ子クラブのメンバーと合流。
今年も事前の天気予報は良くなく、月の出が20:30頃と条件は良くありませんでした。
ただ、初日、2日目とも雲は多かったのですが、雲間から星を見ることができたようです。
私はと言うと、良いお酒を持っていろいろな方がおいでになったので、つい飲んでしまいました。
そのため、今年作った新しい三脚に経緯台式望遠鏡をセットしただけで終わってしまいました。
新設:2013/02/24
更新:2023/02/17


ほぼ毎年、8月の初旬に原村星まつりに出かけています。
今年は、1日早く出て、入笠山に立ち寄り、2018/8/2〜4に原村星まつりに参加し、キャンプを楽しんできました。
観望時間帯は雲が多く、初日は雲の切れ間に観望することができたのですが、2日目は雲が多くてできませんでした。
しかし、両日とも日が変わった後、雲が切れ、星空がよく見えたそうです。
私は、初日は疲れていたこともあって寝てしまったのですが、2日目には大いに観望を楽しませてもらいました。
新設:2019/09/28

※ コンテンツ本体は、分割した別サイトにあります。
いつものように原村星まつりに参加することにしたのですが、その前に入笠山に寄ることにしました。
高山植物など、多くの山野草が見られることに加え、星空もきれいだと聞いていたからです。
ただ、マイカー規制があるため、沢入登山口に車を置き、大阿原湿原まで車道をゆっくりと歩くことにしました。
標高1450m〜1817mまで、距離約5kmを上りながら、山野草や昆虫などを撮りながらのウォーキングです。
新設:2017/11/10

※ コンテンツ本体は、分割した別サイトにあります。
今年は、胎内星まつりが例年より1ヶ月早い開催でしたので、時間的に余裕がありました。
そこで、最近話題なることがあるクラゲ水族館まで、足を延ばすことにしました。
その名に恥じない多様なクラゲの展示があり、目玉は右の写真の直径5mのミズクラゲの大水槽です。




掲載している画像は、全てオリジナル画像です。したがって、その著作権は、kazに帰属します。
画像の使用については、非公開で個人使用の範囲においてのみ、その使用を許可いたします。
また、当サイトのリンクについてはフリーです。
ただし、サイト内のページ構成は予告なく変更する場合がありますので、トップページへのリンクをお願いします。

お問い合わせはこちらからお願いします。