ホーム天文イベント参加時の風景など>胎内星まつり ドライブ&キャンプ

更新:2025/09/23

胎内星まつり ドライブ&キャンプ

ここ何年か通っている「胎内 星まつり」。その会場である「胎内自然天文館」やその近辺、
会場への往路、復路での風景や、見かけた野草や野鳥、昆虫をまとめたものです。
ただ、星まつりが毎年、8月の下旬に開催されるため、その時期のもののみです。
特に珍しいものはありませんが、こんな感じなんだと楽しんでいただければ幸いです。



昨年に引き続き、2025/8/22〜8/24に、胎内星まつり2025/42thが開催されました。
今年も関西の実家からの参加となったのですが、昨年の轍を踏まないよう早めに出ました。
逆に順調すぎて、翌日の早朝に着けば良いと思っていたのが、当日の夜に到着してしまいました。
2日も前ではだれもおらず、会場の予定場所で星空でも撮影しようと準備中、遠くでゴロゴロ。
やばそうと、準備中の機材を急いで撤収。30分もしないうちに雷雨となりました。
翌日、直ぐ側の胎内高原ゴルフ倶楽部で、ゴルフを楽しみ、お風呂にも入ってすっきり。
会場に戻ると、元亀田星っ子クラブのメンバーも着いていて合流。で、さっそく乾杯。
今年は、初日、2日目とも、月はなく、薄雲は流れて来ますが観望に支障はない観望日和でした。
そして、初日の夜、芝生広場の方に行って、久しぶりに天の川の写真を撮ってきました。
最終日、早めに撤収して、奥胎内の方を少し散策してきました。
夕方、近くの農家さん宅を訪問し、小一時間歓談した後、帰宅の途に就きました。
ただ、流石に疲れてしまい居眠り運転しそうなので、途中、谷川岳PAで仮眠して帰りました。



更新:2025/09/18
風景
和名インデックス

更新:2025/09/18
昆虫T

更新:2025/09/20
昆虫U

更新:2025/09/21
昆虫V
和名インデックス
和名インデックス
和名インデックス

更新:2025/09/21
野鳥、その他の生物
和名インデックス

更新:2025/09/21
野草T

更新:2025/09/22
野草U
和名インデックス
和名インデックス

更新:2025/09/22
野草V

更新:2025/09/23
野草W
和名インデックス
和名インデックス
ページトップへ戻る
天文イベント参加時の風景などへ戻る
ホームへ戻る




掲載している画像は、全てオリジナル画像です。したがって、その著作権は、kazに帰属します。
画像の使用については、非公開で個人使用の範囲においてのみ、その使用を許可いたします。
また、当サイトのリンクについてはフリーです。
ただし、サイト内のページ構成は予告なく変更する場合がありますので、トップページへのリンクをお願いします。

お問い合わせはこちらからお願いします。