ホーム星見紀行>20th!! TAINAI STAR PARTY 胎内星まつり 2003


20th!! TAINAI STAR PARTY 胎内星まつり 2003

開催日 2003/8/22(金)〜8/24(日)
開催地 新潟県北蒲原郡黒川村(星まつり会場
新潟県北蒲原郡黒川村大字夏井地内



昨年に続き、今年も胎内星まつりに参加してきました。
昨年は初めての参加で、会場にたどり着くのに必死でしたが、今年は少し余裕がありました。
そのため、昨年は新発田市内に入って渋滞に巻き込まれましたが、今年は市街地を迂回します。
国道290号の新発田市に入る手前で、右折して農道に入り、田んぼの中を走りました。
そのため、渋滞には合いませんでしたが、細い農道を不安に駆られながらのドライブでした。
〆切の交差点で、国道290号に戻れたときには、ほんとにホッとしました。
ロイヤル胎内パークホテルの案内看板を右折して国道290号を外れ、再び農道に入ります。
昨年とは全く異なるルートでしたが、すんなりと会場に着くことができました。

今年は、出店メーカー巡りと自作機を梯子して、目ぼしいパーツなどを購入しました。
オークションでの出物もあったのですが、付いて行けず敗退となりました。


天文台建設工事
会場にて
胎内からの道

天文台建設工事


黒川村村長の英断によって天文台が建設されることになり、そのドームの工事が行われていました。
ドームの自作記事などで大まかな構造は把握していましたが、本格的なものは初めて見ました。
ドームのフレームは組み立てが完了し、そのフレームに外装板の貼り付けが行われていました。
建屋の方は、シートで回りが覆われていて見ることはできませんが、順調に進んでいるようでした。

 
<建築確認表示板>                <建築現場>
 
 
 
22003/8/24 ドーム組み立て工事の様子


会場にて


最終日は、毎年、朝のゴミ収集に始まり、オークションと記念撮影で終わります。
この間にも、業者の方々の音響設備や電気設備の撤去、テントや机、椅子などの撤収作業が行わます。
そして、お昼頃には何もなくなって解散となりますが、スタッフの方々はこの後打ち上げを行うようです。
私は、ビール園に寄って、お土産用のビールやベーコン(これ美味しいんです)を買って帰ります。

 
2003/8/24 最終日のオークション
最終日のオークションの様子です。この後、記念撮影を行い、解散となります。



胎内からの道


毎年、胎内へは、高速を小出ICで降り、国道290号を使用しています。
途中の風景をゆっくりと楽しみたいのと、道の駅での買い物や名物を食べたりしたいためです。
国道290号は、新発田市内を通るのですが、昨年は市内の渋滞を抜けるのに時間がかかりました。
そのため、今年は市内に入らず、市街地の農道を使って迂回するルートを探しました。
国道290号を新発田市に入る手前で右折し、農道に入ります。
ぎりぎりすれ違える程度の細い道を地図を頼りに進むのですが、通ったことがないので不安が一杯。
地図にある交差点に出るたびにホッとしていました。最後の〆切の交差点で、国道290号に戻ります。
ロイヤル胎内パークホテルの案内看板を右折して国道290号を外れ、再び農道に入ります。
昨年とは逆方向からになりましたが、すんなりと会場に着くことができました。

帰りは、同じルートを逆方向にたどるのですが、市街地の農道では四苦八苦する羽目になりました。
田んぼの中は間違えようがないのですが、住宅街に入ると入り組んだ道で迷うこと迷うこと。
来るときにはすんなり通ってきた道が、逆になると脇道に入るような感じになる所が多いのです。
地図では分からないことが多く、迷いながらも見覚えのある所に出ると、ほんとにホッとします。
なんとか国道290号にたどり着くと、後は幹線道路なので迷うこともなく、すんなりと帰れました。


2003/8/24
帰り道、振り向くとロイヤル胎内パークホテルと胎内スキー場のゲレンデが見えていました。

 
2003/8/26 黒川村付近
会場を後にして、胎内川を渡ってまっ直ぐに進み、胎内トンネルを抜けてさらに進みます。
しばらく走ると、左右に田んぼ(上記)が広がっている所に出ます。
この道を真っすぐに進み、二股に分かれている所を右折すると国道290号に出ます。

 
2003/8/26 新発田付近
国道290号をしばらく走って、〆切の交差点を左折し、坂井川を渡って農道に入ります。
点在する住宅街を農道がつないでいるのですが、農道の両脇には広大な田んぼが広がっています。
所々に畑があり、左の写真のように枝豆が植えられていたり、アスパラガスが植えられていたりします。